刑事ヨロシク
刑事ヨロシク
これ知ってる人いるかなあ?
1982年に流行っちゃいないけど話題になったドラマ。
ビートたけしがまだモジャモジャ頭で元気に漫才やってた頃。
落ちこぼれ刑事達が新たに出来た少年課みたいなとこで活躍(?)するってコメディ。
共演者が豪華でね。
ボス役の梅宮辰夫や同僚役の岸本加世子とかケーシー高峰、バスガイド風な婦警役の山田邦子、バーのオーナー役の秋野暢子、用心棒役で安岡力也、女子高生役で川上麻衣子などなど。
内容はママリンゴっていうバーみたいなとこで不良グループが巻き起こす騒動を少年課の刑事達が解決するって単純な話。
台本があるんだか無いんだか良く分かんないくらいたけしがアドリブをかましまくるのが面白い。
菅井きんとのやり取りは最高だった。
たけしが『きん!この野郎!』とか言ってさ。
あとお茶汲みのツヤって名前の役の戸川純が幽霊みたいに暗くて良かったっけ。
ミッキー岡野率いる不良グループがリーゼントと赤い皮ジャンでバシっとキメてるのが時代を感じさせるよね。
主題歌も懐かしいなあ。
あとドラマなのにオープニングがたけしの馬鹿トークだってのも笑えるよ。
最終回にはたけしが現場のノリで脱いじゃうんだよね。
思いっきりチ○チ○出して秋野暢子にビンタされてたよね。
まあ今じゃ考えられないけど、最高に笑える、バカ満載のドラマだーね。
| 固定リンク
「映画・TVドラマ」カテゴリの記事
- 声優夫婦の甘くない生活(2020.12.31)
- Jun's World お気楽国際映画祭 2020(2020.12.31)
- ザ・プロム(2020.12.31)
- ノッティングヒルの洋菓子店(2020.12.30)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント