ベルギー is ベリグー! 4
ブリュッセル市庁舎(グランプラス内)
朝7時過ぎホテル出発。
ブリュッセル北駅の売店の女の子が可愛くて、両替ついでにホットワッフルを食べる。
メトロを間違えつつ世界遺産のグランプラスへ。
ここはブリュッセル観光の拠点ともいえる場所で、あのジャン・コクトーが『絢爛たる劇場』と絶賛し、ビクトル・ユゴーが『世界一美しい広場』と称えた広場。
ブリュッセル市立博物館(王の家)
ブリュッセル市立博物館には小便小僧の衣装が飾られてる。
1747年にフランス兵が小便小僧にいたずらしてしまい、ルイ15世が謝意を込めて衣装を贈ったのが最初らしく、それ以来世界中から衣装が寄贈されているそうな。
日本の鎧兜やヒップホップ系、宇宙服なんかも展示されてる。
ギルドハウス(広場の南)
グランプラスの広場に面してギルドハウスが並ぶ。
ギルドってのは中世の商工業者間で結成された職業別の組合のこと。
ギルドハウス(広場の北)
それにしてもホントに美しい広場だね。
小便小僧①
グランプラスから2分くらいのところに小便小僧がいる。
小便小僧②
ショボっ。
街の中にポツーンといるんだね。
さすが世界三大ガッカリと言われる観光名所。
セルクラースの像
触ると幸せになるらしいセルクラースの像。
それより写真左下のお姉さんに触りたいもんだよ。
イチゴチョコ
グランプラスへ戻り、ゴディバに入ってみる。
イチゴをチョコでコーティングしたのを買ってみる。
う~ん・・・
旨いっちゃ旨いが練乳をかけた方がいいと思うがどうか。
さ、次行こ。
| 固定リンク
「旅人、世界をゆく」カテゴリの記事
- 波乱の生涯を追体験!マリー・アントワネット展(2017.02.02)
- 気分はアメ~リカン♪横田基地日米友好祭2016(2016.09.19)
- 戦闘機がいっぱ~い!横田基地日米友好祭2015(2015.09.21)
- プラハでプラプラーっと 10(2013.08.14)
コメント