どこか懐かしいホッとする街!谷中散歩 2 『ナポリタン編』
夕やけだんだん
夕やけだんだんを降り、谷中銀座へ。
色んな街歩き番組で取り上げられてるせいか人が多い。
メンチカツに行列が出来てた。
食べたいけどあまりにも人が多くて諦める。
のなかストア
渋~いスーパー、のなかストアを覗いてみる。
なぜかインカのめざめが売ってたんで買ってみた。
なんか歩いてるだけで楽しいね。
活気のある商店街はいいよ。
谷中銀座を抜けフラフラと。
谷中裏通り
なんとなく裏通りへ。
もう千駄木かも。
なんか昭和な香りがプンプンしてるエリア。
飲み屋街(?)
飲み屋さんが立ち並んでる。
夜は少し賑やかになるのかね。
キッチン マロ
さてお腹が空いた。
ふと見つけたキッチンマロ。
この外観どーよ!?
絶対誰も入らなそうな(失礼)。
ここは絶対旨いに違いない。
ナポリタン
そりゃもちろんナポリタンをオーダーする訳よ。
おおっ!
見た目だけで旨いのが分かるってもんさ。
強めの焼き、たっぷりのケチャップ、マッシュルームと豚肉、玉ねぎ。
これは旨いよ。
最近あちこちでナポリタン食べてるけど、これは格別。
素晴らし過ぎる。
※関連記事:昭和の香りプンプンの洋食屋さん!千駄木『キッチンマロ』
やなか珈琲店
さて食後のコーヒーでも。
目の前にあったやなか珈琲店へ。
カフェラテ
あー落ち着く。
いいねえ谷中。
是非また来ようじゃないの。
| 固定リンク
「江戸はええど~」カテゴリの記事
- 暑さを忘れる熱さ全開!浅草サンバカーニバル(2017.08.27)
- 小雨が降ってるけどやっぱり熱かった!浅草サンバカーニバル(2016.08.28)
- 江戸のお化けで納涼してみる!深川江戸資料館&太田記念美術館(2016.08.25)
- ちょいちょいメディアで紹介される鬼子母神の人気駄菓子屋さん!雑司ヶ谷『上川口屋』(2017.07.01)
「旅人、ジャパンをゆく」カテゴリの記事
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 3『地域密着B級グルメ編』(2020.11.21)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 2『いかにも北海道らしい十勝の雄大な風景編』(2020.11.14)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 2『登別温泉編』(2020.09.12)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 1『帯広ディナー編』(2020.11.07)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 1『洞爺湖&有珠山編』(2020.08.29)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
キッチン マロ はテレビにも出てますね~
谷中珈琲は、店内がものすごくいい香りなので、好きです
投稿: ネモ | 2013年6月 8日 (土) 21時20分
ネモさん、ありがとうございます。
マロ、そんな有名なお店なんですね。
美味しいお店は見た目じゃないってことですかね~♪
投稿: junistoosexy | 2013年6月 8日 (土) 21時38分