地元の高齢者が集まる定食屋!?大宮『多万里』
多万里
大宮の高島屋裏でふと見つけた多万里っていうお店。
最近、昭和臭のするお店がお気に入りなんですが、ここはまさに昭和にタイムスリップしたような雰囲気。
多万里店内
この、失礼ながらチープな雰囲気がいいですね。
長テーブルとパイプ製の椅子がたまりません。
お客さんは高齢者7割。
一部ファミリーがいるくらいですかね。
ま、若者にはこの風情は分からんでしょうな。
ラーメン
ラーメンをオーダー。
これが、まさに昔ながらのラーメンで懐かしさフルスロットル。
ナルトがいいですね。
そういや、30数年前はラーメンを食べるっていうと、近所の中華料理屋さんに行くしかありませんでしたよね。
ラーメン、餃子、チャーハンの基本メニューの他は、カレーとか野菜炒めなんかがあって。
出前OKで、届いたラーメンにはラップが輪ゴムで止められてるっていう。
まさにそんな感じです。
肝心の味も、懐かし系のザ・中華そば。
イケますねえ。
チャーハン
やっぱチャーハンも食べなきゃですよね。
これもザ・チャーハンっていうスタンダードなお味。
この何とも言えない安心感がたまりません。
最高です。
いや、決してバカにしてるんじゃなく・・・
大人なオイラには、ちょっとホッとする良いお店でした~。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「麺’s CLUB」カテゴリの記事
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
- 寒い日はやっぱりラーメンかな!札幌『真武咲弥』(2020.03.01)
- 雪まつりの後はザ札幌味噌ラーメンを!札幌すすきの『みそ吟』(2020.02.23)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント