まるで昔のデパートの食堂みたい!?新宿『はやしや』
はやしや
新宿でディナーでも・・・ってんで、立ち寄ったのがはやしや。
新宿駅から歌舞伎町へ行く途中の三平ストアビルの5階にあります。
メニューたち
ボロっちいエレベーターで5階に行くと、メニューたちがお出迎え。
子供の頃、連れてってもらったデパートの食堂を思い出しますねえ。
ナポリタンもありますね。
はやしや店内
この昭和っぽい雰囲気の店内がいいですね。
窓際に座りたかったです。
ハンバーグ&魚フライ①
やっぱここはハンバーグでしょ。
・・・ってな訳で白身魚のフライも付いたセットをいただきます。
それにしても、このスープ、いいですねえ。
安っぽい高級感をイメージさせるカップが最高ですな。
いや、決して馬鹿にしてるんじゃなく。
でも子供の頃は、これを心から高級料理って思ってて、使い慣れないナイフとフォークを一生懸命使ったもんです。
ご飯をフォークの背に乗せたりなんかして。
今見たら笑っちゃいそうですね。
ハンバーグ&魚フライ②
肝心のお味は・・・
申し上げる必要無いかも知れません。
旨いに決まってるじゃないですか?
もちろんグルメ的な観点じゃなく。
旨い=懐かしい・・・です。
もうテンション上がりまくり。
さてメニュー見た時から食後に飲もうと決めてたものをオーダーしましょうかね。
メロンソーダ
・・・ってガビ~ン!
クリームソーダを飲もうと思ったら、まさかのアイス品切れ。
苦渋の決断でメロンソーダを。
薄っ。
う~ん残念。
ま、この若干いい加減な感じがまた良しとしましょう。
そういえば昔話を思い出しました。
小学校低学年の頃でしょうか。
家族で東大宮の西友(確か3階建て)で食事をした時のこと。
オイラはどうしてもお子様ランチが食べたかったんですが、何故か家族に反対されましてね。
まあ、そろそろ卒業しなさいって意味だったと思われるのですが、子供は言い出したら聞かないもので・・・。
『食べらんないなら帰る!』って言って、その場を飛び出し、泣きながら歩いて1時間かけて家に帰ったっていう。
なんかあの日のことは良く覚えてますねえ。
多分、その日をきっかけにしてお子様ランチを頼まなくなったような。
思えば、あれが大人への階段だったのかも知れません。
そんな想い出を蘇らせてくれた素敵なお店でした~♪
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント