レトロ上品な喫茶店!浅草『アンヂェラス』
アンヂェラス
浅草を歩いてて、ちょっと一息・・・と思った時に目に留まった喫茶店アンヂェラス。
ヂェの字がグッときますな。
中に入ると、まずケーキのショーケースがドーンとありました。
こりゃお茶だけって気にはなりませんね。
2階もあるみたいですが、1階奥にあるテーブル席へ。
最近お気に入りの、味のある喫茶店ぢゃなく・・・間違えた、じゃなく、品のある落ち着いた古風な喫茶店。
アイスカフェオレ&モンブラン
ここの名物は店名と同じ名前のアンヂェラスっていう、ロールケーキにチョコをコーティングしたケーキらしいんですが、それを知ったのはお店を出る時。
何も知らないオイラはモンブランとアイスカフェオレをオーダー。
アンヂェラス店内
店員さんはおばさまが多いんですが、古風なメイドっぽいユニフォームがいいですな。
お客も大先輩が多く、落ち着き感たっぷり。
モンブラン①
おおっ。
見た目からして古風なモンブラン。
最近良く見るようなヒネリを利かせた感じは全くありません。
モンブラン②
誰も文句を言わなそうな基本的な味。
ザ・モンブランですな。
期待を裏切らない甘さがたまりません。
なんかこの安心感、いいですね。
でもまあ次来た時は是非アンヂェラス食べましょう。
そうそう、名喫茶店の条件のひとつ、ピンク電話置いてました。
モンブラン
アンヂェラスを出て数秒のところにまさにモンブランって名前の喫茶店を発見。
なんだよ、モンブラン食べるならこっちだったか~!・・・って思ってたら、
メニュー
モンブラン置いてない!?
さすがにケーキをハシゴってのは気が引けて入りませんでした。
いつか入る時が来ますかね~♪
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「スイーツ好いーつ」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- 雪の舞う北海道神宮の後はあったかおしるこ!北海道円山公園『神宮前茶寮 こう』(2018.12.22)
- 雪の古民家カフェでセレブ気分を味わってみる!札幌円山公園『森彦』(2018.12.15)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント
懐かしい感じのモンブラン・・・
まだ生存しているんですね!!
昭和だっ
投稿: ネモ | 2014年2月 2日 (日) 21時32分
ネモさん、僕もちょっと感動しました。
いまどき、ここまでヒネリの無いモンブランが存在するなんて。
でもこういうの、ホッとするんですよねえ。
投稿: junistoosexy | 2014年2月 3日 (月) 21時00分
美味しそう!
こういうモンブランが食べたい時ありますよね。
お店オリジナル?のアンヂェラスも気になるー。
投稿: sharon | 2014年2月 4日 (火) 18時50分
sharonさん、そうなんですよ。
最近こういうベタなモンブラン減ってますし。
安心感のある味、無性に欲しくなるんですよね~。
次回はアンヂェラス食べてみまーす♪
投稿: junistoosexy | 2014年2月 4日 (火) 20時37分