ナポリタンの聖地へ巡礼の旅!新橋『ポンヌフ』
ポンヌフ
ずーーっと前から行きたかった新橋のポンヌフ。
ポンヌフってのは、パリのセーヌ河にかかる橋の名前。
どう関係あるのか分かりません。
看板
ナポリタン好きな人の間では超が付く程の大人気店ですね。
聖地と言ってもいいくらいです。
メニューたち
いろいろメニューがありますが、ほとんどの人がナポリタンを食べてます。
店内
昼時だったもんで、お店は大忙し。
ナポリタン①
もちろんオイラもナポリタンを食します。
きました、このコテコテ感。
ナポリタン②
金属皿にネットリケチャップの太麺がたっぷり乗ってますね。
具材は玉ねぎ、ハム、マッシュルーム。
しっかり茹でてある麺とケチャップが相まってグッチョグチョ。
もうこりゃ旨いですよ、ええ、ええ、間違い無いですとも。
ナポリタン③
途中から粉チーズをたっぷりと振りかけます。
ネッチョリ感アップで最高です。
いや、ホント旨いです。
完食
余裕の完食です。
さすがの行列店、さすがの聖地。
もう何も申し上げることはございません。
脱帽です。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
おぅレトロ!
ナポリタンは専らパンチョでしか食べませんが、これは教科書通りのナポリタンですね!!
投稿: ネモ | 2014年3月15日 (土) 23時14分
ネモさん、確かにパンチョは間違い無いですよね。
安心して食べに行けるというか。
今、僕はハズレも楽しみながら色々行ってみてます♪
投稿: junistoosexy | 2014年3月16日 (日) 15時35分