三社祭の熱さをクールダウンしてくれる生フルーツジュース!浅草『珈琲アロマ』
三社祭①
先週の土曜日の話。
浅草で三社祭見物&純喫茶巡りを敢行。
メッチャ盛り上がってますな。
この日は天気も良く、暑くて熱かったです。
アロマ
クールダウンさせるには純喫茶が一番。
そんな訳でたまたま見つけた珈琲アロマってお店へ。
外観がいかにも昭和的ですな。
アロマ店内
カウンターだけの小さなお店。
初老のご夫婦がやってます。
生いちごジュース
このお店のウリは生フルーツジュースらしいです。
そんじゃあ、いちごをチョイス。
これメッチャ旨いです。
冷たくて、甘さ控えめで、酸味が効いてます。
ゴックゴクいけちゃいますね。
さ、クールダウンしたところで祭りの続きを楽しもうじゃないですか。
三社祭②
再び熱くなりました~。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント
混んでたんでしょうね。
ジュースの下のお皿が、コップ酒に見えました!
投稿: キハ58 | 2014年5月26日 (月) 00時30分
Inspiring story, where did you quote it from? bgddedeaeebe
投稿: Johng631 | 2014年5月26日 (月) 07時43分
キハ58さん、確かに~。
いっそのこと小皿にこぼしちゃえばいいのに。
投稿: junistoosexy | 2014年5月26日 (月) 19時21分
Dear Johng631
This is my experiences in Asakusa.
Sanja-Matsui is traditional festival of Japan.
投稿: junistoosexy | 2014年5月26日 (月) 19時26分
Very nice site!
投稿: Pharmd345 | 2014年6月 3日 (火) 22時52分
Dear Pharmd345.
Thank you very much.
Drop in at Jun's World always!
投稿: junistoosexy | 2014年6月 3日 (火) 23時35分