街の小さな純喫茶!浅草『喫茶ニューライト』
喫茶ニューライト
浅草は昭和臭がプンプンする喫茶店がたくさんありましてね。
ホント、いい街です。
この喫茶ニューライトもそのひとつ。
喫茶ニューライト店内
アンティークな椅子、ステンドグラスの電気シェード、はく製の置物。
なんか、はく製っていかにも昭和的だなあ~って思うんですが強引ですかね?
まあ、いろいろイカしてます。
テーブル上
昔は綺麗だっただろうなーっていう細身の女性店員さんのポニーテールがいいですね。
ジーンズに黒エプロンってのも悪くないですよ。
おしぼりは顔を拭けるタオル地でなく、フォークはナプキンに巻かれてませんね。
ここで少しガッカリするのって変ですか?
それが普通っちゃ普通なのに。
ナポリタン①
基本メニューのナポリタンをオーダー。
おお、素晴らしい。
いかにもコテコテなナポリタンですね。
中太麺で、具材はハム、ピーマン、タマネギ、マッシュルーム。
炒めは軽めで酸味があります。
見ためと違って割とアッサリしてますな。
ナポリタン②
途中から、いつもどおり粉チーズを。
うん、酸味のあるケチャップとまろやかなチーズが合いますな。
美味しいんですが、ひとつ要望があります。
味噌汁を付けてくれるのは嬉しいんですが、箸を付けて欲しいですね。
フォークだけだと味噌汁にケチャップが混じっちゃうもんで。
今更そんなこと言うんじゃないですって?
ごもっとも。
ま、こういうのも味と捉え、ヨシとします・・・かね?
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント