消えて欲しくない昭和遺産!行田『オートレストラン 鉄剣タロー』
オートレストラン鉄剣タロー
昭和を探す旅へ出ました。
旅っていっても自宅から車で40分くらいですが。
埼玉県行田市にあるオートレストラン鉄剣タロー。
オートレストランって何よ?・・・って話ですね。
駐車場①
めっちゃ広い駐車場。
駐車場②
ほんと広いです。
オートレストラン鉄剣タロー店内①
オートレストラン・・・自動食堂、そう、自販機だけのレストラン。
今はめっきり少なくなりましたね。
昔はちょっと大きめの道路沿いにチョイチョイあった気がしますが。
そういえばドライブインってのも見なくなりましたねえ。
まさに消えゆく昭和遺産。
オートレストラン鉄剣タロー店内②
暗い店内。
ゲーセンも併設してあります。
UFOキャッチャー
UFOキャッチャー、死んでます。
アイス自販機
アイスクリームの自販機に貼り紙が。
冷却装置の部品が無く、死んでしまいました。
貼り紙たち
色んな貼り紙が歴史を物語ってますね。
HOT SNACKS①
HOT SNACKSですと。
ま、ハンバーガーですな。
木目調のデザインが渋いですねえ。
HOT SNACKS②
500円玉使えません。
そりゃそうでしょうね。
HOT SNACKS③
焼き上がりまでの秒数が表示されるんですね。
なんか爆発するんじゃないかっていう緊張感があったりして。
チーズバーガー①
チーズバーガー出てきました。
レトロでシンプルなデザイン。
このパセリ、なんでしょ?
チーズバーガー②
フヤけまくってますね。
メッチャ熱いです。
チーズバーガー③
うん、B級味。
思ったよりは旨いですよ。
30年前にあったことを考えると凄いと思いますね。
トーストサンド①
トーストサンドなるものもあります。
ここにもパセリが。
今やお皿の邪魔者扱いされてるパセリですが、昭和の頃はご馳走の象徴だった・・・のかも?
いや、オイラは好きですよ、パセリ。
2種類あるみたいですが、ひとつは品切れ。
トーストサンド②
トースト中って表示がたまりませんね。
もちろん500円玉は使えません。
ハムサンド①
こんなん出ました。
ハムサンドだそうで。
完全に怪しいですね。
ハムサンド②
おお。
マズそうですね。
ハムサンド③
中はこんなんなってます。
パンにはバターが塗られ、ハムにはマヨネーズが。
ハムサンド④
ん?
意外と旨いじゃないですか。
ちょっと濃い味付けで。
こりゃ、バカにしてて申し訳無かったですね。
B級には違いありませんがナカナカのお味ですよ。
うん、お腹いっぱいです。
オートレストラン鉄剣タロー店内③
建物がデカ過ぎてて半分はがらんどうです。
この広い店内を地味~に掃除をしてるおばちゃんがいたんで声かけてみました。
どうやらオーナーだそうで。
亡くなった旦那さんが始めたオートレストランを一人で切り盛りしてるとのこと。
旦那さんへの深い愛が感じられました。
なかなかキビしいとは思いますが、いつまでも頑張って欲しいもんです。
パチンコ屋さんにならないことを切に願います。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
え~、まだこういうところが残っているんですね。
トーストがあるなんて凄い!機械のメンテがどんどん出来なくなってくれば、閉店になるんですか。
投稿: キハ58 | 2014年7月19日 (土) 21時49分
このハンバーガー懐かしい~
まだあるんですね・・・
投稿: ネモ | 2014年7月20日 (日) 00時09分
キハ58さん、そうなんですよ。
機械の部品が製造されなくなり、メンテできる人もいなくなり、どんどん消えていってしまっているようで。
なんとかならないもんかなあ。
投稿: junistoosexy | 2014年7月20日 (日) 12時09分
ネモさん、ハンバーガー、ご存じでしたか。
さすがです。
もうあまり見られないようですね。
投稿: junistoosexy | 2014年7月20日 (日) 12時10分