歴史のある喫茶店でいただくオムライス!浅草『デンキヤホール』
デンキヤホール
浅草の繁華街を抜け、千束通り商店街にあるデンキヤホール。
ユニークでいかにも浅草っぽい店名ですが、神谷バー名物のデンキブランと関係あるんですかね?
後で調べたら、全く関係無いことが分かりました。
元々は電気屋さんだったんですが、戦争で男手が足りなくて喫茶店を始めたんだとか。
店内①
お店の奥へ。
隠れ家的な場所です。
BGMはオールディーズをJAZZ風に演奏したもの。
USENかな?
そういやUSENって懐かしいです。
20年以上前、前の会社の支店にありました。
昼休みになるとリクエストしてみたりして。
店内②
ゲーム機テーブルがありました。
隣に来た地元のおじさん3人衆の会話が盛り上がってます。
割と荒っぽい人たちみたいで、ちょっと緊張しちゃいますね。
テーブル上
オシボリはオイラ好みのタオル地。
暑い日だったので顔をゴシゴシ。
オムライス①
オムライス750円をいただきます。
鉄皿にドンと乗って登場。
芸術的な見ため。
基本中の基本。
遠目に見たら食品サンプルみたいです。
味噌汁
味噌汁付いてます。
オムライス②
卵のトロトロ感はありません。
ま、そこは求めてませんけどね。
中のケチャップライスはしっとりしてオイラ好み。
タマネギと豚肉というシンプルな具材。
ケチャップ感たっぷりで美味しいですね。
これぞオムライスって味で美味しいですよ。
ちなみにここの名物は、ケチャップライスの代わりに焼きそばを卵でくるんだオムマキだそうです。
なかなかいいお店でした。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント
完璧に「典型的」なオムライスの形。
見事です。
投稿: ネモ | 2014年9月27日 (土) 08時21分
ネモさん、まさにザッツ・オムライス。
投稿: junistoosexy | 2014年9月27日 (土) 20時14分