今が昭和だったらメッチャお洒落な喫茶店!杉戸『チロル』
チロル
土曜の夜、暇を持て余し、地元をドライブ。
お腹が空いたんで、チロルって名前の喫茶店へ。
住所は埼玉の杉戸町。
昭和だったら小洒落てるって言われたであろう外観ですね。
店内①
内装はいたって昭和的ですが、あちこちにヨーロッパっぽい人形なんかが飾られてます。
店内②
ソファはちょっと地味ですね。
BGMはオルゴール系の曲。
サラダ
まずはサラダ。
やたら品のある丁寧なおじさんマスターが持ってきてくれました。
冷製コーンスープ
冷製のコーンスープが出てきました。
洒落てて旨いです。
ナポリタン
ナポリタン登場。
いかにもコテコテのナポリタン・・・ではありませんね。
最初から粉チーズがかかってます。
これはスパゲッティじゃなくパスタですな。
どちらも定義が良く分かりませんが、なんかそう言いたくなります。
フォークだけでなく、スプーンも出てくるとこがやっぱりパスタ的。
細麺ってのがまず違いますね。
具はトマト、ベーコン、きのこ、ピーマン、バジル。
喫茶店のナポリタンという感じではなく、ちょっと上品ですな。
コーヒー
食後にブレンドコーヒーを。
これはオイラ好み。
苦味が強くて酸味が少ないです。
プリン
コーヒー2杯目??
・・・って思ったら、自家製プリンでした。
苦いカラメルの大人味。
洒落てますな。
ナカナカ美味しいかったですが、昭和を期待すると若干ガッカリします。
といっても最初から昭和っぽいものを期待する人なんていませんかね?
コーヒーショップチロル
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸3-9-16
0480-33-1500
![]() |
日本全国懐かしくておいしい!ナポリタン大図鑑 [ イートナポ ] 価格:1,080円 |
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント
冷製スープ、器が残念な気もしますが・・・
ほんと、昭和じゃないですねぇ
投稿: ネモ | 2014年10月12日 (日) 21時03分
ネモさん、確かにただの細いグラスでしたね。
ホント昭和感無かったです~。
投稿: junistoosexy | 2014年10月12日 (日) 23時02分