下町人情がたっぷり味わえるお店!浅草『ニュー王将』
和洋食ニュー王将
浅草というよりは千束に近いんですかね。
裏路地で見つけた和洋食ニュー王将へ。
外観は中華っぽいですが。
つーか暗くて分かんないですね。
店内①
下町らしい、にぎやかな店内。
東京下町焼酎の代名詞キンミヤが並んでます。
昭和臭ぷんぷん。
店内②
常連さんでいっぱい。
皆さん、ビックリするほど他愛のない会話を繰り広げてますな。
メニューが豊富過ぎて何食べていいか迷います。
ビール
瓶ビールはサッポロラガー中瓶。
赤星はテンション上がりますな。
苦旨いです。
ハムカツ
ツマミは、ザッツ・下町メニューのハムカツで。
ソース無しでも充分いけます。
ハンバーグ定食
ハンバーグ定食をいただきます。
目玉焼き付きが嬉しいですな。
味噌汁
味噌汁はワカメと豆腐。
美味しいです。
ご飯
ご飯大盛です。
サラダ
マカロニサラダがマヨ多めで旨いですな。
ハンバーグ①
ハンバーグ、輝いてます。
焦げ目が旨そう。
ハンバーグ②
ハンバーグ、めっちゃ柔らかいです。
ケチャップ&ソースがベースのソースがたまりませんな。
旨い旨い。
完食
なんとか完食。
もうお腹いっぱいで苦しいです。
アルコールも回ってきてすっかりゴッキゲン。
さ、もう22時、帰らなきゃ。
・・・とここで事件発生。
1万円札しか持ってないオイラ。
お店のおばちゃんに渡すと困った顔。
そろそろ閉店間際だったのか、お釣り不足。
すると常連のおじさんが財布を出して崩れるかを見てくれました。
『ありゃ、無ぇや!』
と、その言葉でお客さんがみんな財布を取り出して・・・
『お?いくらありゃいいんだ?』
『確か、俺持ってたような・・・』
『俺は無さそうだな・・・』
と、ホントに皆さんで見ていただいて。
大変申し訳無い状況を作り出してしまいました。
そして最終的には、誰も持ってないっていう素敵なオチ。
結局お店のおばちゃんが奥から出してきてくれました。
この下町ならではの温かさ、ちょっと泣いちゃいそうです。
みんな持ってないクセに一生懸命探してくれて。
こういうの、最高ですな。
若い頃は、お洒落なフレンチだ、イタリアンだってお店に喜んでましたが、四十も半ばに差し掛かった今、こういう人情味のあるお店が嬉しいです。
ホント、いいお店でした。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント