昭和レトロな食料品店!白岡『森田屋菓子店』
森田屋菓子店①
我が街白岡の駅前一等地にある森田屋菓子店。
もう渋すぎます。
2階の住居部分はノスタルジックな木造住宅。
立地的にコンビニ加盟の勧誘がたくさんあったでしょうね。
森田屋菓子店②
良く見ると、いわゆるヤマザキショップなんですね。
コンビニみたいなヤマザキショップも見かけますが、ここは古い言い方をすると、完全にパパママストア。
今やジジババショップかも知れませんが(失礼をば)。
オイラがこの地に来た30年前から変わらぬ姿で頑張ってます。
森田屋菓子店③
ホント渋いですね。
店内ではパンやお菓子、ジュース、手土産用のギフトなんかが売られてます。
アイスクリームケース
アイス用冷凍庫は使われていません。
羊羹かすてら①
羊羹カステラを買いました。
小っちゃい頃食べたお菓子です。
羊羹かすてら②
シベリヤをコンパクトにしたような感じですね。
懐かし旨いですね。
いつまでも頑張って欲しいお店ですな。
絶対コンビニにならないでいただきたいもんです。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「スイーツ好いーつ」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- 雪の舞う北海道神宮の後はあったかおしるこ!北海道円山公園『神宮前茶寮 こう』(2018.12.22)
- 雪の古民家カフェでセレブ気分を味わってみる!札幌円山公園『森彦』(2018.12.15)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
あ~ありましたね~


シベリアってのも知ってますが、名前の由来はTVでやっていましたが、忘れてしまいました
いずれにしても懐かしい
投稿: sharon | 2015年1月13日 (火) 21時25分
sharonさん、羊羹カステラご存知でしたか。
驚くほど美味しい訳じゃないんですが、なんか安心する味なんですよね。
シベリア、思えば不思議なネーミング。
由来は色んな説があるみたいですね。
どちらも昭和らしい雰囲気がいいですよね~♪
投稿: junistoosexy | 2015年1月14日 (水) 10時32分