何気ないお店のオムライスが旨いわけで!板橋本町『銀月』
銀月
板橋本町のイナリ通り商店街で見つけた中華屋さんの銀月。
いかにも昭和的な外観。
メニューたち
いい感じのメニューたち。
海老フライあり、ステーキあり、生姜焼きあり、うなぎあり、ナポリタンあり。
中華メインだけど、なんでもありの定食屋さんって感じですね。
そのあたりも昭和っぽいです。
店内
広めの店内。
近所のファミリーさん数組と同僚の悪口で盛り上がるサラリーマングループがいました。
オムライス680円をオーダー。
テーブル上
スプーンがちゃんとナプキンにくるまれて。
オムライス①
数分で登場。
中華スープ付いてます。
オムライス②
見ためはクラシックでスタンダードな感じ。
美しいです。
ケチャップたっぷりで。
硬い厚焼きの卵が素晴らしいですね。
流行りに流されない一途な感じが好感持てますよ。
ちなみにキャベツの千切りはスプーンで食べなければなりません。
オムライス③
これは旨いですよ。
中のチキンライスがケチャップたっぷりでたまりません。
大きめチキンがゴロゴロしてます。
ネチョネチョいいながらガツガツ食うのが正解ですね。
こういう何気ない街の普通のお店にこそ本当に美味しいものがあるんですね。
大満足です。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント