古風で洒落てるけど大衆的な喫茶店!新宿『珈琲らんぶる』
らんぶる
休日の午後、新宿をブラブラ。
ふと目に留まった黄色いイカした看板の珈琲らんぶる。
もちろん入店。
店内①
地下へ。
やけに広いです。
店内②
古風で重厚感のあるソファ。
写真じゃ分かりにくいですがロウソク風な照明もグッドです。
BGMは上品にクラシックなんですが、騒がしくて聞こえないですね。
お洒落な内装とは裏腹にザワザワと大衆的な雰囲気。
クリームソーダ
白いシャツに黒の蝶ネクタイのボーイさん(敢えてウェイターと呼ばない)がクリームソーダ700円を持ってきてくれました。
スタンダードなお味で旨いです。
美味しいけど、やっぱ騒がしくてくつろげないですね。
でもこういう昭和っぽい大衆的な雰囲気、大好きです。
いつまでも残ってて欲しいもんですな。
ピンク電話。
おっと、もちろんピンク電話置いてます。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「スイーツ好いーつ」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- 雪の舞う北海道神宮の後はあったかおしるこ!北海道円山公園『神宮前茶寮 こう』(2018.12.22)
- 雪の古民家カフェでセレブ気分を味わってみる!札幌円山公園『森彦』(2018.12.15)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント