赤線跡を巡りつつ喫茶店で休憩を!東向島『喫茶&たばこ ROPE』
東向島
休みの日に東向島をお散歩。
1000円自販機
もやさまでお馴染みの1000円自販機発見。
ゲーム機たち
小さな個人商店の脇に古ぼけたゲーム機を見つけました。
昔は駄菓子屋の脇に良くありましたよね。
お好み焼き屋
渋いお好み焼き屋さん。
赤線跡のスナックたち①
東向島5丁目あたりに入ると古っぽいスナック街を発見。
ここは戦後赤線と呼ばれたエリア。
公娼制度が廃止され、江戸時代から続いた遊郭が無くなったものの、警察が売春の黙認地域を作ったんだとか。
地図上に赤線で囲ったことから赤線と言われるようになったらしいです。
赤線跡のスナックたち②
妓楼や女郎屋は、特殊飲食店やカフェーと名前を変えて営業を続け、昭和33年の売春防止法が施行されてからは、そのままの建物でバーやスナックに業態転換をしたんだとか。
写真の玉ノ井いろは通りにあるスナック達はその名残なんですね。
今では建物の多くが建て替えられて普通の住居になってるとこが多いんですが、まだチョイチョイ残ってます。
色鮮やかなタイルは、赤線時代の典型的な様式。
黒歴史として消えゆく運命にある赤線跡ですが、ひとつの文化として後世に伝えたいもんですな。
それがあったから今がある訳でして。
ROPE
赤線跡を後にして、昭和っぽい地味~な喫茶店ROPEで休憩。
店内
外観と違って、店内は広くて綺麗。
商売っ気の無さそうな老夫婦とその娘さんと思われる女性で切り盛りしています。
お客さんはいなかったけど、なんか余裕のありそうな雰囲気。
クリームソーダ
クリームソーダ550円をいただきます。
うん、ちょっと甘過ぎますが旨いです。
付け合せのお菓子
お菓子がオマケに付いてきました。
歩き疲れた身体を休めるにはピッタリのお店でした~。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「旅人、ジャパンをゆく」カテゴリの記事
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 3『地域密着B級グルメ編』(2020.11.21)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 2『いかにも北海道らしい十勝の雄大な風景編』(2020.11.14)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 2『登別温泉編』(2020.09.12)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 1『帯広ディナー編』(2020.11.07)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 1『洞爺湖&有珠山編』(2020.08.29)
「スイーツ好いーつ」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- 雪の舞う北海道神宮の後はあったかおしるこ!北海道円山公園『神宮前茶寮 こう』(2018.12.22)
- 雪の古民家カフェでセレブ気分を味わってみる!札幌円山公園『森彦』(2018.12.15)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント
玉の井というのはこの辺りなんですか。
永井荷風の世界ですね。
投稿: ひつじ | 2015年5月25日 (月) 17時29分
ひつじさん、そうです、このあたりが玉の井。
濹東綺譚ですね。
あと曳舟のあたりにも鳩の街と呼ばれる赤線エリアがあるそうですよ。
投稿: junistoosexy | 2015年5月25日 (月) 17時51分