ドラえもん名場面『自分をダメだと思い込むな!』
藤子・F・不二雄大全集 『ドラえもん』より抜粋
そう、オイラは昔っからドラえもんの大ファン。
ふとamazon見てて、ついつい藤子・F・不二雄大全集『ドラえもん』を購入。
辞書みたいに分厚いのが全20巻。
まさに大人買い。
藤子不二雄作品って基本子供向けなんだけど、時々大人がドキっとしたり、ホロっとくるシーンがあったりして。
そんな名場面を改めて振り返ってみようかなと。
前置きが長くなったけど、画像のシーン。
ドラえもんが好きになった猫ちゃんに想いを告げられず落ち込んでいる時に、のび太が言ったひと言。
自分のことを棚に上げながらも素晴らしいアドバイス。
好きなコの前ではどうしても弱気になってしまうもので。
これって恋愛だけでなく、仕事やスポーツ、勉強、色んなことに当てはまる。
ダメだと思ったらそこで終わり。
世の中には色々な可能性があるんだってことを教えてくれる名シーンだなあと。
そしてまたドラえもんのハッとしたような表情がなんとも。
| 固定リンク
「ドラえもんについて考察してみる」カテゴリの記事
- ドラえもん名場面『転んでも立ち上がろう』(2015.12.24)
- ドラえもん名場面『放任主義も意外と効果あるもんだ』(2015.12.03)
- ドラえもん名場面『潔くいこう!』(2015.12.11)
- ドラえもん名場面『親だって甘えたい時はある』(2015.11.26)
- ドラえもん名場面『親があきらめちゃってたりして』(2015.11.05)
コメント
私もいまだに漫画読んでます。
だけど、「漫画は日本の文化だ」には同感。
某外務大臣は
ドラえもんは泣かせます。
投稿: ひつじ | 2015年5月21日 (木) 22時47分
こんばんは。
ドラえもんも深いですね!
確かにどんな場面にも通用しますね、しかも子供向けの漫画
なところが凄いですね!
勉強になりました!!
投稿: haravo | 2015年5月21日 (木) 23時48分
ひつじさん、そう、漫画はいくつになっても楽しめる日本の文化ですよね。
ドラえもん、最高です~♪
投稿: junistoosexy | 2015年5月22日 (金) 09時08分
haravoさん、ホント意外に深いです。
これからもドラえもんの名場面を紹介したいと思います~♪
投稿: junistoosexy | 2015年5月22日 (金) 09時09分