志村魂 in 明治座
2015年8月1日、明治座
志村魂なんて、こんな舞台をやってること自体全然知らなかったよ。
もう既に10回目だそうで。
色々調べたら志村けん自身が、ダイレクトにお客さんの反応を見られる舞台をやりたかったんだそうな。
ま、そんな訳で笑いで暑さを吹っ飛ばそうってんで観てきたよ。
明治座は昨年の欽ちゃん 以来2回目。
今回は見やすい1階席。
昭和世代の人ばっかりかと思ったら若い人もいるし子供連れもたくさん。
バカ殿のチョンマゲ風カチューシャを付けてる子供がいるね。
17時公演スタート。
まずはダチョウ倶楽部がツカミをしつつ、バカ殿登場。
おわー、ホンモノだ!
磯山さやか、池田夏希、麻美ゆまら女性タレントによる腰元、家老のクワマン、側用人のダチョウ倶楽部など、テレビとおんなじ。
尺八の音と共にキレたり、『うれしいなあ~』って言って変な踊りしたり。
うん、これはもはや伝統芸能。
素晴らしいよ。
バカ殿の後は、ひとみ婆さんやらいいよなおじさん等お馴染みのキャラが笑わせてくれる。
いいよなおじさんでは、必殺スイカ早食いも披露。
他にも幽霊ネタや下半身が白鳥のやつとか、ドリフ時代のネタも満載で。
約1時間半で第一幕終了。
30分の休憩を挟んで第二幕は志村けんの三味線。
ちゃんと弾きつつ、笑いも入れてくる。
そういや元々ドリフはコミックバンドみたいなことやってたもんなー。
そしてメインは松竹新喜劇より『一姫二太郎三かぼちゃ』ってお芝居。
農村の旧家に家族が帰省してきてひと騒動っていう内容。
笑わせながらホロリともさせてくれる楽しいお話。
ゲストの南野陽子が綺麗でね。
オイラが高校生の時はスケバン刑事のファンだったもんだよ。
お芝居の後、オマケで変なおじさん登場でカーテンコール。
合計3時間の舞台、大満足の内容だったなあ。
それにしても、8時だよ全員集合でひと時代築いただけあって見事だったよ。
キッチリと台本どおり進めながら、ちょいちょいアドリブを挟み込む。
共演者が笑っちゃって芝居が止まったり、セリフ飛んじゃったりして。
でもそこも志村けんがフォローして上手く笑いに変えていく。
そのあたりは、いかりや長介がきっちり練り込んだコントに、志村けんのアドリブが入って笑いのケミストリーを起こすのに通ずるものがあるね。
素晴らしいもんだ。
志村けんは舞台というか生でこそ観るべきかも知れないなあ。
松竹庵
帰りに松竹庵ってそば屋さんへ。
閉店間際。
カツ丼
たまにはガッツリとカツ丼を。
ま、普通に美味しかったです。
![]() |
価格:1,080円 |
![]() |
8時だョ!全員集合 ゴールデン・コレクション 豪華版【限定版】 [ ザ・ドリフターズ ] 価格:9,160円 |
| 固定リンク
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「Love Live Life」カテゴリの記事
- 小林桂 at 銀座Swing(2020.10.31)
- U2 at さいたまスーパーアリーナ(2019.12.11)
- ラグビーW杯後にしじみタップリしみじみラーメン!札幌すすきの『しみじみ』(2019.09.28)
- ゴッド・セイヴ・ザ・クィーン at 幕張メッセ(2019.04.22)
コメント
楽しそうですね!
なんか、思い出し笑いしちゃいました
投稿: キハ58 | 2015年8月 3日 (月) 22時16分
キハ58さん、年を重ねるごとにコテコテのお笑いが良くなってきますね。
分かり易く、かつ下品で、それでいて誰も傷つかないような。
安心して笑いたいですね~♪
投稿: junistoosexy | 2015年8月 3日 (月) 22時28分
ドリフの頃から志村けんは切っても切れない存在。


よく真似しましたね~
志村けんの笑いは錆びないですね~
私もライブで観てみたい
投稿: sharon | 2015年8月 9日 (日) 19時03分
sharonさん、僕も志村けん(もちろんカトちゃん他のドリフメンバーも)には思い入れがありますね~。
舞台力があるというか、ライヴが素晴らしいと思いますよ。
是非観て欲しいです~♪
投稿: junistoosexy | 2015年8月10日 (月) 09時10分