ドラえもん名場面『子供に期待し過ぎてしまう親ごころ』
藤子・F・不二雄大全集 『ドラえもん』より抜粋
のび太に色々と期待しまくってて、スキーの道具を隠しておいたパパ。
のび太が自分からやりたいと言い出すのを待ってたという。
無理強いせず、個人の意思を尊重しようというイマドキの考え。
でものび太は本気でスキーをやりたいなんて思っておらず。
友達からスキーに誘われたものの、すべれないと言いたくないんで、道具を持ってないって言い訳しただけ。
そしたら実はパパが隠し持ってて、引っ込みがつかなくなったっていう。
親の心、子知らず。
![]() |
STAND BY ME ドラえもん【DVD期間限定プライス版】 [ 水田わさび ] 価格:2,916円 |
| 固定リンク
「ドラえもんについて考察してみる」カテゴリの記事
- ドラえもん名場面『転んでも立ち上がろう』(2015.12.24)
- ドラえもん名場面『放任主義も意外と効果あるもんだ』(2015.12.03)
- ドラえもん名場面『潔くいこう!』(2015.12.11)
- ドラえもん名場面『親だって甘えたい時はある』(2015.11.26)
- ドラえもん名場面『親があきらめちゃってたりして』(2015.11.05)
コメント