寂れた温泉地で自然に触れ合いながら食べるラーメン!黒山三滝『根っ子食堂』
黒山三滝入口
とある週末軽~くドライブへ。
埼玉県の越生町にある黒山三滝へ。
オイラの家から約2時間。
黒山三滝
県立黒山自然公園に属している3つの滝の総称が黒山三滝。
女滝
新日本観光地百選の瀑布の部で第9位に選ばれたそうな。
男滝
観光地としては、イマイチ人気が無いのかひっそりしてて。
小川
いいとこ。
お休み処
味のあるお休み処。
ちょっと寂れた雰囲気がたまりません。
イワナ・ニジマス塩焼き
こういうの、いいですな。
食べませんでしたが。
売店①
渋すぎる売店。
売店②
お客さん、ほぼゼロ。
お店さんの息子らしき子供が遊んでたりして。
売店③
経営が成り立つのかどうか不思議でなりませんね。
根っ子食堂①
根っ子食堂とかいう、味のあり過ぎるお店がありました。
小さな川を橋で渡って入ります。
根っ子食堂②
1階は宮崎銘木店とかいう木材屋さん。
食堂は2階です。
店内①
お客さん、いませんね。
店内②
芸術的な木がありますね。
テーブルも重厚な木製。
みそラーメン
みそラーメン550円をいただきます。
スタンダードなタイプです。
メンマ、ナルト、ほうれん草、ネギ、チャーシューが入ってます。
中太麺が茹で過ぎで若干ブニョブニョ。
田舎のおばあちゃんちで食べてる感じ。
うん、でもこれはこれで意外と旨いですよ。
期待してなかったからかも知れませんが。
窓からの眺め
静かな中に川の流れる音が聞こえてきます。
ノンビリしてていいですね。
元々綺麗なオイラの心がさらに洗われる気がしますな。
黒山鉱泉館
黒山鉱泉館とかいう旅館がありましたが、どうやら廃業しちゃってます。
温泉に入りたかった気もしますが。
でもなんかこの寂れた田舎の昭和感、ハマりますなあ。
すっかり癒された週末でした。
根っ子食堂
埼玉県入間郡越生町大字黒山991
049-292-3403
![]() |
価格:864円 |
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「麺’s CLUB」カテゴリの記事
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
- 寒い日はやっぱりラーメンかな!札幌『真武咲弥』(2020.03.01)
- 雪まつりの後はザ札幌味噌ラーメンを!札幌すすきの『みそ吟』(2020.02.23)
「旅人、ジャパンをゆく」カテゴリの記事
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 3『地域密着B級グルメ編』(2020.11.21)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 2『いかにも北海道らしい十勝の雄大な風景編』(2020.11.14)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 2『登別温泉編』(2020.09.12)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 1『帯広ディナー編』(2020.11.07)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 1『洞爺湖&有珠山編』(2020.08.29)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
なんか意外と美味しそうなラーメンですね~
投稿: ネモ | 2015年11月28日 (土) 08時08分
小川や売店の雰囲気が、素朴な観光地らしくイイ感じですね^^/
投稿: キハ58 | 2015年11月28日 (土) 22時54分
ネモさん、意外と美味しかったです。
本格的なちゃんとしたラーメン・・・とは程遠いですが、いなか感を楽しむにはいいかも知れませんね~♪
投稿: junistoosexy | 2015年11月29日 (日) 10時42分
キハ58さん、埼玉も広いですね。
ベタベタな寂れた観光地って雰囲気がたまりません~♪
投稿: junistoosexy | 2015年11月29日 (日) 10時45分
建物が素晴らしい。


食堂の木製テーブルは高級品に見えます。
天井も木でいい感じ。
日常ではあじわえない雰囲気が最高です。
焼き魚もラーメンもいいなぁ。
夏は流し素麺って感じの雰囲気がします。
癒されましたぁ。最高。
投稿: けい | 2015年11月30日 (月) 21時16分
けい様、木製テーブルは、さすが木材屋さんも兼ねてるだけあって高そうに見えますよね。
味のある雰囲気です。
流し素麺、いいですね~。
いいとこでした~♪
投稿: junistoosexy | 2015年11月30日 (月) 22時08分