記憶に残らない地味な居酒屋!白岡『ファミリー酒蔵天國』
ファミリー酒蔵天國
新年、地元の白岡でひとり飲みを。
20年位前に行ったことあった・・・ような気がするファミリー酒蔵天國へ。
酒蔵だけどファミリー。
子供も来てね的な。
白岡は地元の人以外あんまり来ないとこなんで、住んでる人を呼ぶしかないから家族で来てくれってことなんでしょうかね。
ま、なんでもいいですが。
店内
ま、普通の居酒屋ですね。
BGMはJポップがガンガン。
地元の人達が騒いでます。
日高見
まずは日本酒を。
面白いお酒を置いてますね。
その中から宮城県の日高見の純米を。
メッチャ辛口ですね。
ちなみに奥に見えるのは、猿の開運置物。
お年玉的にいただきました。
エイヒレ
まずはエイヒレ。
ま、普通です。
もつ煮
もつ煮を。
これもフツー。
焼き鳥
焼き鳥、普通です。
辛口の日高見にピッタリですね。
軽く酔っぱらって撤収。
帰りにカップラーメン買って食べました。
う~ん、なんて普通の居酒屋なんでしょ。
このブログに書かなかったら絶対に味とか忘れちゃいますね。
でも白岡駅界隈には飲み屋さんが少ないから、またいつか行ってみましょ。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
こんばんは。
ふらりと寄った酒屋さんに「日高見」がありましたよ。
結局、「阿櫻」と言う秋田・横手のお酒を買いましたが。。。
日本酒は、辛口がいいですね。
投稿: haravo | 2016年1月24日 (日) 17時56分
haravoさん、阿櫻、飲んだこと無いです〜。
キリっと辛い酒に塩辛いツマミ、日本人に生まれたことに感謝ですね♪
投稿: junistoosexy | 2016年1月24日 (日) 20時11分
あら~天国いきましたか…笑
天国の左向かい側に超おいしい焼肉居酒屋あるんですよ
安いしたべもの種類も多くて何よりも全部のたべものが美味しいんですよ!
白岡駅周辺で飲み屋探しているなら是非行ってみてください!^^
投稿: exolove | 2016年7月17日 (日) 20時10分
exolove様、コメントありがとうございます。
焼肉屋さん、気がつきませんでした。
今度是非潜入してみます〜♪
投稿: junistoosexy | 2016年7月17日 (日) 21時55分