純喫茶の名店を表敬(?)訪問!大森『珈琲亭ルアン』
珈琲亭ルアン①
珍しく大森へ。
純喫茶としては超有名なお店、珈琲亭ルアン。
一度行ってみたくて。
なんて素敵な外観。
珈琲亭ルアン②
ボリウムたっぷり???
あ、ボリュームのことですね。
うわ~。
珈琲亭ルアン③
入口の外にあるガラスケース。
珈琲亭ルアン④
色々素敵です。
店内①
シックな店内。
壁や調度品が素敵。
2階もあるみたいですね。
店内②
絨毯がいいですね。
店内③
地元の憩いの場ですな。
モーニング①
みんな食べてるモーニング。
モーニングっていう割に13時まで対応してます。
金属のトレーが素晴らしいですね。
ちなみにこれで520円。
濃いめのブレンドコーヒーが沁みますね。
ゆで卵
出ました、ゆで卵ホルダー。
この優雅な立ち姿。
たまりませんな。
ちなみに冷えてます。
トースト①
香ばしいトースト。
トースト②
ジャム&バターがグッド。
ミルク&砂糖入れ
この年季の入ったミルク入れと砂糖入れがまたなんとも。
持って帰っちゃいたくなりますね。
店内④
控室ってなんでしょ?
ソファ
ソファの破れ発見。
ピ~っと入った縦型の切れめ。
歴史を感じさせますね。
ピンク電話
おお、名店の証、ピンク電話あります。
このピンク電話ってお店側が基本料払うんですよね。
イマドキ置かなくてもいいんじゃないかって気もしますが。
ま、ご年配の方もいらっしゃいますしね。
店内⑤
アンティークな地球儀がさり気なく置いてあります。
モーニング②
トレーが意外と機能的。
カップ置くとことかスプーン類置くとことか。
店名入り紙ナプキンも味がありますな。
伝票
ロゴがレトロです。
いやあ、すっかり癒されました。
癒されるなんて軽い言葉で表現出来ない素晴らしさ。
さすがの有名店でしたねえ。
珈琲亭ルアン⑤
改めてカッチョいい外観です。
左の方にはコーヒー豆売り場が見えますね。
ショッピングモール
ちなみにショッピングモールのすぐそばです。
キネカ大森
西友の上にキネカ大森って名画座があります。
以前は封切館だったようですが、やはり今はシネコン時代。
スクリーンは3つあるとはいえ、ナカナカ厳しかったのかも知れませんね。
2013年からは、名画座始めました!と堂々宣言して今に至ります。
こじんまりとしてますが、従業員の方がニコニコしてて居心地が良いですよ。
百日紅(さるすべり)
ちょっと前のアニメ、百日紅を観ました。
葛飾北斎の娘のお話。
地味~に面白かったです。
珈琲亭 ルアン東京都大田区大森北1-36-2
03-3761-6077
![]() |
価格:1,814円 |

| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「映画・TVドラマ」カテゴリの記事
- 声優夫婦の甘くない生活(2020.12.31)
- Jun's World お気楽国際映画祭 2020(2020.12.31)
- ザ・プロム(2020.12.31)
- ノッティングヒルの洋菓子店(2020.12.30)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント
純喫茶の風格漂う素敵なお店ですね~


シルバートレイも素敵
モーニングがより美味しくなりそう
投稿: sharon | 2016年2月19日 (金) 22時28分
sharonさん、思わずハイテンションになってしまう純喫茶でした。
昭和ゴージャスが堪能出来る素敵なお店です〜♪
投稿: junistoosexy | 2016年2月19日 (金) 23時09分