さすがは味の店!確かに味がある!高崎『すみれ食堂』
すみれ食堂①
ちょっと前の話。
週末、なぜか群馬県高崎駅を散歩。
駅西口から10分ほど歩いたところにひょっこり現れた定食屋さん。
その名もすみれ食堂。
周囲から浮きまくってる雰囲気がたまりませんね。
ボロっちいけど、どこか愛嬌のある店構え。
すみれ食堂②
味のある看板。
なんせ味の店ですから。
店内
いい具合なゴチャゴチャ感。
2人がけテーブル4卓と座敷2卓。
壁の時計が懐かしいですね。
学校の教室にかかってたような。
メニュー
手書きのメニューがいいですな。
オレンジジュースがオレンジュースってなってます。
なぜかギョーザも2行あったりして。
テレビでNHKのど自慢やってます。
久々に見た気が・・・。
オムライス
オムライス650円をいただきます。
まさに家のオムライス。
これなら自分で作れるんじゃないかっていう。
硬い薄焼きの玉子がちゃんと包みきれてないですね。
スプーン
スプーン、きったな~。
使い込まれてますね。
でもまあ、こういうのはオイラあんまり気になりません。
オムライス②
中のケチャップライスの具はタマネギとひき肉。
安心の普通味が最高ですね。
でもやっぱ自分で作れそう。
色々と味のあるお店でした。
地方都市感たっぷりの高崎、素晴らしいですな。
![]() |
価格:802円 |
![]() |
価格:1,007円 |
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
物凄く蔦が絡まっていますね



またまた突っ込みどころ満載の楽しいお店
でもでも、TVの横にふなっしー発見
いいお店だと思います
投稿: sharon | 2016年3月 5日 (土) 16時31分
sharonさん、はい、いいお店でした。
ふなっしー頭上の福助もたまりませんね〜♪
投稿: junistoosexy | 2016年3月 5日 (土) 20時25分