ヤル気無さげな寂れたラーメン屋さん!神田『ラーメン桃蘭』
桃蘭
仕事帰りに神田で夕食でも。
神田駅西口商店街を抜けてちょっと行ったとこにある桃蘭。
寂れた中華屋さんって雰囲気ですね。
店内①
カウンター9席に4人がけテーブル2卓、2人がけテーブル1卓。
水曜日の19時半で客はオイラだけ。
店内②
ピンボケしまくりですが。
なぜかカウンターに目隠し的なシート(?)がかけられてます。
そんなに見られたんくないんですかね?
シーンとした店内に、テレビの音とご主人の鼻歌だけが聞こえてきます。
チャーメン850円をいただきます。
要はチャーハン&ラーメン。
ま、略してるだけです。
他にもチンハンってメニューがありました。
これは、ラーメン&半チンジャオ飯。
微妙に略されてない気がしますね。
ラーメンはどこ行っちゃったんだか。
チンメンだろが!っていう。
ラーメン
ザ・東京ラーメン登場。
やや茹で不足な中太縮れ麺。
メンマと海苔、チャーシュー、ネギが入ってます。
100人食べたら、100人が『懐かしい』って言いそうなお味。
やや薄味だったので胡椒投入。
いわゆるテーブルコショーでなく、粗びきの黒胡椒でした。
チャーハン
パラっとして美味しいチャーハン。
玉子とチャーシュー、グリーンピース、ピーマンが入ってますね。
これも昔ながらのテイストですが、やはり少し薄味。
ラーメンのスープに浸して食べたりして。
それにしても、ラーメン屋さんが多い神田で、この普通さは大丈夫なのかって心配になりますね。
つーか、全くヤル気を感じないご主人が最高にイカしてます。
丁寧ですがね。
こういうお店大好きです。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「麺’s CLUB」カテゴリの記事
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
- 寒い日はやっぱりラーメンかな!札幌『真武咲弥』(2020.03.01)
- 雪まつりの後はザ札幌味噌ラーメンを!札幌すすきの『みそ吟』(2020.02.23)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
やる気なさげなラーメン屋、
味わい深いですね~
「チンハン」的なツッコミどころも好きです。
昔、先輩から聞いた(私自身は行ったことが
ありませんでしたが)、京都の千本通り辺りにある
いつもカウンター内の調理場で夫婦喧嘩ばかり
していて、客をいたたまれない気持ちにさせる
味わい深い中華料理屋のことを、なんとなく
ふと思い出しました。
投稿: hanano | 2016年4月24日 (日) 19時58分
hananoさん、ホント面白いお店でした。
京都千本通りのお店、是非行ってみたいです。
そういう、お店の方の人柄や人生が垣間見られるのが個人経営のお店の魅力ですね。
たまりません~♪
投稿: junistoosexy | 2016年4月24日 (日) 20時40分