ホントは海鮮丼を食べるべし!加須『魚がし』
魚がし
とある土曜日、埼玉県加須市が誇る関歯科医院での歯のクリーニング帰り、美人歯科衛生士さんオススメの魚がしってお店へ。
122号線(通称ワンツーツー)沿い、田んぼの真ん中にポツンとあります。
店内
やけに威勢のいい店員さん達。
いかにも海の幸が美味しそうな。
ランチは絶対海鮮丼を食べたくなります。
そんな中、オイラがオーダーしたのは・・・
???定食
謎の定食?
メインディッシュ以外の、ご飯と味噌汁(ほうれん草&豆腐)、サラダ、おしんこ、たまご、寒天が登場。
ふむふむ、メインディッシュは出来立てを出してくれるということですね。
・・・と思ってたら、この状態で約10分放置され。
だんだん不安になってきます。
??カツ定食
ついにメインディッシュのカツ登場。
揚げるのに時間がかかったんですかね?
ポテサラ
お店のおじちゃんからポテサラのサービス。
カツ、揚げるのに時間がかかったんじゃなく、単に忘れてただけだったらしく。
お詫びのポテサラでした。
チキンカツ
そしてこのカツの正体、それはチキンカツ。
魚メインのお店でまさかのチキンカツ。
関歯科医院の美人さんオススメのメニューだそうで。
勧められたんで頼まないとですよね。
それにしても美味しそうな海鮮料理がいっぱいある中、これをオーダーするセンス。
そしてそもそもこれをメニュー化してるお店のセンス。
そしてそしてこれを勧められたオイラの、海鮮を食べたい欲求との闘い。
つーか他のお客さんがオイラを変な目で見てそうでメッチャ恥ずかしいです。
さて肝心のお味は・・・
あらら?
う、旨いじゃないですか。
衣サクサク、チキン柔らか。
納得いかないけど確かに旨いですね。
ソース
ちなみに中濃ソースの容器の中身はとんかつソース。
いやー、満足満足。
でもやっぱ海鮮丼が食べたーーーい。
それにしてもなんでチキンカツを勧めますかね?
次回は絶対海鮮丼を。
長沼精肉店
運転中に見つけた、昭和感たっぷりの長沼精肉店へ。
ショーケース
美味しそうです。
フライたち
買ってきたフライたちを夕食で。
コロッケ
コロッケ、ホクホクしてます。
岡安堂
さらに岡安堂ってお店でスイーツを購入。
鯉のぼり最中①
ここの名物は鯉のぼり最中。
なんで鯉のぼりかは不明ですが。
鯉のぼり最中②
鯉のぼり最中別バージョン。
いやあ、美味しかったです。
海鮮丼
この記事を書いてるうちに、ますます海鮮丼が食べたくなり、早速行ってきました。
どうですか、このボリューム。
ドンブリが見えなくなってます。
これが食べたかったんです~♪
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「スイーツ好いーつ」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- 雪の舞う北海道神宮の後はあったかおしるこ!北海道円山公園『神宮前茶寮 こう』(2018.12.22)
- 雪の古民家カフェでセレブ気分を味わってみる!札幌円山公園『森彦』(2018.12.15)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
お魚が売りのお店であえてのチキンカツ。

その美人歯科衛生士さんのお奨めと言うことなんですよね?
ひょっとして彼女はそこで海鮮丼を食べ飽きてるとか?まぁ、美味しかったのなら結果オーライですね
次は是非海鮮丼を
投稿: sharon | 2016年9月10日 (土) 18時20分
sharonさん、早速海鮮丼食べてきちゃいました。
めっちゃボリュームたっぷりで美味しかったですよ~♪
投稿: junistoosexy | 2016年9月11日 (日) 14時49分