ガール・オン・ザ・トレイン
ふとネットで見つけて気になったガール・オン・ザ・トレインって映画を鑑賞。
衝撃のラストに激震ってキャッチコピーに魅かれ。
夫と別れたアル中のレイチェルは、通勤電車の窓から見える幸せそうな2軒の家庭を眺めるのが日課。
2軒のうち1軒は、以前自分が住んでいた家で、今は元ダンナと再婚相手のアナ、子供の3人暮らし。
アナは、元嫁であるレイチェルが頻繁に夫に連絡してくることに悩んでいる。
もう1軒は、美男美女のカップルで、女性の方は、レイチェルの元ダンナの家でベビーシッターをしているメガン。
ある日、メガンが自宅で他の男とイチャついているところを目撃するレイチェルは、その晩に酔っ払ってメガンの元へ。
メガンを追いかけて、とあるトンネルにやって来たところから記憶が無くなり、気付くと自宅で血と泥まみれになっていた。
そしてメガンが森の中で遺体で発見されたことを知る。
レイチェルは、警察に疑われ、さらにはメガンの夫も絡み、そして色々な過去が明らかになり、どんどん話は複雑になっていく。
レイチェルを疑うアナだが、夫の鞄から何故かメガンの携帯電話を発見し、一方トンネルでのいきさつを思い出したレイチェルはアナと元ダンナが住む家に向かう。
レイチェル、元ダンナ、アナが対峙し、ついに真相が明らかに・・・
最後、一応事件は解決するんだけど、そんなに衝撃的でも無かったかな。
さらにミもフタも無いこと言うと、レイチェルが酒で記憶を無くす人間じゃなけりゃここまで不幸なことにならんかったんじゃないかっていう。
ラヴソングができるまで
ところでメガン役の女性は、ラヴソングができるまで で人気歌手役だったヘイリー・ベネットだったんだね。
可愛いわあ。
フレンズ
フレンズ に出てたリサ・クドロー(写真下の真ん中)、すっかり老けちゃったなあ。
そこそこ面白かったけど、とにかく酒と女に狂うとロクなことが無いって話だーね。
| 固定リンク
「映画・TVドラマ」カテゴリの記事
- 声優夫婦の甘くない生活(2020.12.31)
- Jun's World お気楽国際映画祭 2020(2020.12.31)
- ザ・プロム(2020.12.31)
- ノッティングヒルの洋菓子店(2020.12.30)
コメント