シチューで有名な老舗洋食屋さんでグラタンを食べてみた!浅草『洋食ぱいち』
ぱいち
休日に浅草をブラブラ。
ちょっと早めのディナーを。
洋食屋としては割と有名なぱいちへ潜入。
一度行ってみたいと思ってました。
外観はちょっと寿司屋さんみたいですね。
なんとなく浅草らしい気もします。
看板
やっぱり洋食屋さんみたいです。
シチューが推しなんですね。
店内
中も和食のお店っぽいです。
カウンター9席と8人がけテーブル1卓、座敷の4人がけテーブル2卓。
海老グラタン
ビーフシチューがまさかの売り切れ。
ハンバーグと悩みつつ、海老グラタン1200円をいただきます。
プリプリの海老とマカロニ、マッシュルームというシンプルな具材。
シンプルなクリーミーさがたまりませんね。
もう直球勝負なグラタンですよ。
メッチャ美味しいです。
でも次は是非ビーフシチューを食べたいですね。
ちなみにネットで店名の由来を調べてみました。
どうやら、以前は一杯飲み屋さんだったらしく、一杯を逆さにしてぱいちにしたんだそうですよ。
品の無いお話をすると、エロ親父が、パイ○ツって言うのと一緒ですかね?
身も蓋もありませんね、ハイ。
クリスマスだってのに。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 雪の札幌であったまラーメン!札幌『炎神』(2019.11.28)
- 札幌でもオムライザーの血が騒ぐ!札幌駅『銀座ライオン』(2019.11.23)
- 札幌で豚丼を食べるならここでしょ!札幌『十勝豚丼 いっぴん』(2019.11.17)
- 北海道の自然とグルメを味わう旅! 4 『網走グルメ&監獄編』(2019.11.02)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント