昭和を感じさせてくれる素敵な中華屋さん!浅草橋『大勝軒』
大勝軒
平日ランチを浅草橋で。
ふと見つけた昭和な雰囲気の中華屋さん。
その名も大勝軒。
さすがに有名なつけ麺屋さんとは関係無さそうですが。
メニューサンプルが曇ってて見えませんね。
店内
地味な店内。
4人がけテーブル5卓と2人がけテーブル3卓。
椅子の柄が素敵。
お姉さんが暇そうです。
テーブル上
アサヒビールのグラスでお冷や。
その他もろもろ昭和っぽいですよ。
ラーメン
ラーメン半チャーハンセット850円をいただきます。
ドシンプルなラーメン登場。
透明感のある醤油スープにストレートな細麺。
昔ながらの中華そばですな。
ネギ、カマボコ、メンマ、チャーシュー入り。
このチャーシューが歯ごたえしっかりで、昭和50年代に近所の中華屋さんで食べたのを思い出させてくれました。
もう何十年も同じレシピなんでしょうね。
途中からコショーを入れて二度楽しみます。
半チャーハン
レンゲに書かれた店名が素敵。
半チャーハンもシンプルです。
中途半端なパラパラ感がたまりません。
たまご、チャーシュー、ネギ、グリーンピースが入ってます。
塩気がちょうどいいです。
派手さはありませんが、古き良き昭和を堪能させてくれる素敵なお店でした。
ヤマザキ
同じ並びにあるお店も昭和感たっぷり。
まだまだ皆さん頑張ります。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「麺’s CLUB」カテゴリの記事
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
- 寒い日はやっぱりラーメンかな!札幌『真武咲弥』(2020.03.01)
- 雪まつりの後はザ札幌味噌ラーメンを!札幌すすきの『みそ吟』(2020.02.23)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント