旨くてサービスたっぷりの昭和な魚屋さん!渋谷神山町『魚力』
魚力①
とある土曜日に珍しく渋谷へ。
色々歩いて神山町まで。
昭和感漂う魚力ってお店を見つけたんでランチでも。
魚力②
元々魚屋さん・・・なんですかね。
看板
素敵な看板。
店頭
店頭にショーウィンドウあり。
このまま買って帰ることも出来そうな。
店内①
細長い店内。
1階はカウンターのみで、2階もあるみたいです。
夜は飲み屋さんになるようで。
店内②
壁にかかってる、写真のメニュー札を取ってオーダーします。
さば味噌煮定食1000円をいただきます。
シモってのは、尾の方から半身ってことらしいです。
店内③
色々サービス精神旺盛で。
メニュー札の裏に番号が書かれてて、それがクジみたいになってます。
ポテサラ
良く分かりませんが、小鉢1品当たったんで、ポテサラをいただきます。
ひじき
ひじきが取り放題なのは嬉しいですね。
ご飯
普通の茶碗で出てくるご飯。
小鉢
ワカメとマグロ、シラスの小鉢付いてます。
それからシジミの味噌汁も付いてました。
さばの味噌煮①
さばの味噌煮(シモ)は深さのある食器で登場。
肉厚で脂もいい具合。
美味しいです。
さばの味噌煮②
しっかり味のしみ込んだツユはスプーンでいただきます。
全部飲まないともったいないですよ。
すっかりお腹いっぱいで大満足。
いいお店でした。
米屋
近くに渋い米屋さんがありました。
神山町、昭和な香りぷんぷんで素敵なエリアですな。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント