昭和の雰囲気をたっぷり感じる渋いとこ!蒲田キネマ通り商店街
キネマ通り商店街
とある土曜日、蒲田にあるキネマ通り商店街を散策。
商店街の名前的に、なんとなく蒲田行進曲を思い出しますね。
でも映画と違い、活気はあまり感じられないです。
風味せんべい
風味せんべい、渋いですねえ。
双美家
バリバリ昭和感漂う双美家っていう中華屋さん。
角のたばこ屋
これぞまさに角のたばこ屋さん。
魚俊
前の会社の先輩んちがやってる魚俊。
儲かってそうな雰囲気。
いまむら
いまむらってお店は友達の実家。
オオシマ
肉屋さんのオオシマ。
コロッケ
オオシマで買ったコロッケ。
ホクホクで旨いです。
ポテサラ
家庭的なお味のポテサラ。
榊原ベーカリー
榊原ベーカリー、ここ、メッチャ味があります。
レジ
この年季の入ったレジ。
凄いですねこれ。
おじさん
おじさん、ソロバンで計算してくれます。
いつまでも元気で頑張って欲しいですな。
ショーケース
どれも美味しそう。
シベリヤ
懐かしのシベリヤ。
アゲクリーム
アゲクリームですって。
揚げパンのクリームバージョンって感じですかね。
旨いです。
いやあ、なんとも味のある商店街でしたね。
どのお店もナカナカ厳しそうですが、頑張っていただきたいもんです。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
おおっ、シベリア・・・でも、名前の由来を知りません^.^;;
こういう商店たちが残っているって、素晴らしいです!
投稿: キハ58 | 2017年4月 1日 (土) 08時50分
キハ58さん、シベリヤの名前の由来を調べてみましたが、羊羹部分がシベリア鉄道を表してるとか、イマイチ有力な情報が見つかりませんでした。
なんなんでしょうね〜?
投稿: junistoosexy | 2017年4月 1日 (土) 22時16分
アゲクリーム・・そのままと言うか、渋いネーミングですね

こういうタイプのパンってあまり見ないので食べてみたいです
投稿: sharon | 2017年4月 5日 (水) 19時37分
sharonさん、確かにあんまり見ないですね。
揚げパンにクリームをサンドした感じです。
甘々で美味しかったですよ♪
投稿: junistoosexy | 2017年4月 5日 (水) 21時58分