じわじわ渋~い喫茶店ランチ!日本橋室町『メラミ』
メラミ
平日ランチを日本橋室町へ。
地味~な外観のメラミってお店へ。
なんかドラクエの呪文みたいな店名ですね。
看板
シャレオツな看板。
ウェスタンハットをかぶった髭親父(?)のイラストがイケてます。
MAC coffeeって何でしょうね?
婦人服
店頭に飾られた謎の婦人服。
色々不思議です。
店内①
店の奥にはカウンターが。
黒ベストに蝶ネクタイの老紳士が一人でやってます。
店内②
4人がけのテーブルが3卓。
BGMはヒーリング系のインストゥルメンタル。
焼きおにぎり&サラダ
ナポリタンセット800円をオーダー。
レンジでチンした焼きおにぎりとサラダが出てきました。
ナポリタン
喫茶店にしては薄めのケチャップ。
酸味がありますね。
タマネギとウィンナー、ベーコン、えのき茸が入ってます。
ちょっとスパイシーなお味がクセになりますよ。
ホットコーヒー
食後に熱々のホットコーヒー。
苦みが強いオイラ好み。
砂糖入れ
砂糖入れが渋いです。
コーヒーミル
デカくて渋いコーヒーミルがありました。
色々味のあるお店でしたね。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント
メラミ、ほんとですね

炎系の呪文ですね
店頭の婦人服といい、ナポリタンセットに焼きおにぎり
この謎を解かなければ先へ進めないのでは?
きっと店の地下にダンジョンが・・っておいおい
投稿: sharon | 2017年6月 5日 (月) 18時07分
sharonさん、そうそう炎系。
婦人服は初期の鎧系アイテムだったりして。
焼きおにぎりで体力回復して地下ダンジョンに突撃だーっ♪
投稿: junistoosexy | 2017年6月 5日 (月) 21時24分
一度行きました!
渋いですよね〜^.^/
投稿: キハ58 | 2017年6月 6日 (火) 22時16分
キハ58さん、行かれてましたか!
ホント地味で渋〜いお店ですよね〜♪
投稿: junistoosexy | 2017年6月 7日 (水) 07時19分