いろいろと渋過ぎる有名老舗喫茶店!神田淡路町『喫茶ショパン』
ショパン①
土曜の午後、神保町で買い物した後に、淡路町の珈琲ショパンって喫茶店へ。
再生した藪蕎麦の向かいにあります。
渋いですなあ。
ショパン②
重厚な看板。
ショパン③
早速入店。
静かなクラシックのBGMがお迎えしてくれます。
店内
ステンドグラスやら置物やら、どれも渋くてカッチョいいです。
椅子
椅子もお洒落。
骨組みは籐で、座る部分と背もたれはベルベット調。
あれ?
ベロアっていうんでしたっけ?
ビロード??
ま、どうでもいいですが。
灰皿
灰皿も渋いですよ。
コーヒー①
ブレンド500円を。
オイラの苦手な酸味のあるコーヒー。
コーヒー②
砂糖とミルクを投入。
なんか余計飲みにくくなりました。
名物アンプレスを食べたかったんですが、お腹いっぱいだったのでまた次の機会に。
皿
皿にショパンのロゴとピアノのイラストが。
色んな事が渋くてお洒落で昭和っぽく、いかにもオイラ好みなんですが、コーヒーが好みに合わないのが残念です。
次は他のドリンクをオーダーしましょ。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント
以前のコメント、名無しでした

失礼しました o(_ _)oペコッ
名曲喫茶とはまた違うんでしょうか?
灰皿も骨董品のようで渋いし、カップとソーサーもお店オリジナルで素敵
投稿: sharon | 2017年8月16日 (水) 18時07分
sharonさん、全然OKです♪
名曲喫茶・・・という程こだわった感じでも無さそうです。
単にショパンが好きな人が経営してる・・・的な。
食器類や調度品は渋くてカッコ良かったですね。
いいお店でした~♪
投稿: junistoosexy | 2017年8月16日 (水) 18時39分