いい具合に古びた中華料理店!宇都宮『珉亭』
珉亭①
とある土曜日に宇都宮へ。
宇都宮といっても東武線の方に近いエリア。
あちこち歩いてて渋過ぎる外観の珉亭っていう中華屋さんを発見。
煤けた看板が素敵。
なぜか入口が2か所。
珉亭②
江戸っ子ラーメンだそうで。
世界で三番目に旨いそうですよ。
看板
清酒メーカーの看板がイカしてます。
中華に日本酒ってのが微妙ですね。
たぬき
入口にデカいたぬきの置物が。
足とタ〇〇ンが同化しちゃってます。
メニューサンプル
これまた煤けたメニューサンプル。
真ん中の左、多分バンバンジーなんでしょうが、バンヅーって書かれてます。
店内
なんとなく油ギッシュな店内。
カウンター10席と4人がけテーブルが2卓。
座敷もあります。
古臭いテレビで、つぶやきシロー語りの情報番組を放映してました。
地元ローカルなユルい感じ。
そういや店員さん達もゴリゴリの栃木訛りで、なんか癒されますね。
調味料たち
昭和な雰囲気の調味料入れ。
灰皿
灰皿にも歴史を感じますね。
ラーメン
ラーメン550円。
お店の雰囲気と違い上品なビジュアル。
素麺みたいに細いストレート麺。
具材はほうれん草にメンマ、海苔、ネギ、チャーシュー。
お味は昔ながらの醤油系。
確かに江戸っ子テイスト。
シンプルで美味しいです。
後半はコショー投入で二度美味しいパターン。
いいランチでした。
スナック蔦
向かいにあるスナック蔦、こちらも渋いですね~。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「麺’s CLUB」カテゴリの記事
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
- 寒い日はやっぱりラーメンかな!札幌『真武咲弥』(2020.03.01)
- 雪まつりの後はザ札幌味噌ラーメンを!札幌すすきの『みそ吟』(2020.02.23)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
昭和な雰囲気満点のお店ですね^.^/
junistoosexyさん、ミッケ!
投稿: キハ58 | 2017年10月21日 (土) 11時13分
キハ58さん、素敵な昭和遺産でした。
メニューサンプルのショーケースに醜い姿が写り込んでおりましたね。
完全に油断して素の姿を晒しちゃって・・・
投稿: junistoosexy | 2017年10月21日 (土) 14時10分