銀座の昭和な地味喫茶店でひと休み!銀座『ミモザ』
ミモザ
平日昼間に、珍しく銀座で商談。
終了後はやっぱコーヒーブレイクでしょ。
ってな訳で、ふと見つけた昭和な喫茶店ミモザへ潜入。
コカ・コーラの看板が素敵。
店内
小さなお店で。
茶色いソファに腰かけてみると・・・
ゲーム機テーブル
ゲーム機のテーブルでした。
麻雀ですね。
使えるのかどうかよく分かりませんが。
ホットコーヒー
丁寧なおば様が接客してくれます。
メニューは壁にかかってるだけみたいで、ホットコーヒー350円をいただきます。
フツーに美味しいですよ。
商談の疲れが癒されますな。
疲れる程頑張ったかと言われると微妙な気もしますが、昭和世代の営業マンは喫茶店が大好き。
ピンク電話
ピンク電話あります。
ラ・ベットラ
商談先の近所に、予約の取れないレストラン、ラ・ベットラ・ダ・オチアイの小売店がありまして。
ショーケース
置いてる商品はチョイチョイ変わりますが、どれもお値ごろ価格。
プリン370円とティラミス410円を購入。
プリン&ティラミス
うん、美味しそう。
プリン
濃厚の玉子の味わいを楽しめるプリン。
ティラミス
けっこう本格的なティラミス。
苦みと甘み、お酒の香りがたまりません。
ちなみにプリンとティラミスをいっぺんに食べた訳ではなく。
ちゃんと2日に分けていただきました。
誰に説明してんだかよく分かりませんが。
大変美味しゅうございました。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「スイーツ好いーつ」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- 雪の舞う北海道神宮の後はあったかおしるこ!北海道円山公園『神宮前茶寮 こう』(2018.12.22)
- 雪の古民家カフェでセレブ気分を味わってみる!札幌円山公園『森彦』(2018.12.15)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント