お店も味も不思議な中華屋さん!上野『揚子江』
揚子江
平日ディナーを上野で。
線路下にある揚子江って中華屋さんへ。
前から気にはなってたものの、なんとなく入る気にならず、今回初潜入。
ちょっとボロっちい。
店内
まあまあ混みあってる店内。
でも店員さんが多いですね。
そして異様に雰囲気が暗いです。
麻婆豆腐定食①
麻婆豆腐定食850円をいただきます。
血糖値が気になるので半ライスで。
全然半分じゃなかったですが。
麻婆豆腐定食②
この麻婆豆腐、メッチャ味が薄いです。
辛さゼロ。
中華料理とは思えないような薄味。
市販の麻婆の素みたいなのの方がよっぽど中華っぽい気がしますね。
ちょっとビックリです。
お店の雰囲気といい、なんか不思議なお店でした。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
ボリュームはありますが確かに色も薄いですね

うちもCook Doの四川麻婆豆腐の素使いますが、ちゃんとらしいのが出来上がる
お客さんの健康を意識しての薄味でしょうか?
投稿: sharon | 2018年3月26日 (月) 17時22分
sharonさん、絶対そんな健康のことなんて考えてないと思われ・・・
ただの失敗なんじゃないかと。
Cook Doは美味しいですよね。
下手に自分で作るより断然美味いです!!
投稿: junistoosexy | 2018年3月26日 (月) 18時18分