昭和素敵なド庶民向け食堂!新宿『食堂長野屋』
長野屋
平日夜、映画を観る前に。
新宿駅東南口降りてすぐにある老舗のド庶民向け食堂の長野屋へ。
外観からしてオイラ好み。
店内①
4人がけテーブル5卓と2人がけテーブル5卓。
2階もあるんですかね。
店内②
オイラ含めオッサン比率高し。
賑やかな店内を、白い割烹着姿のおばちゃん店員さんが忙しくしてます。
壁には気になる昭和メニューがたくさん。
肉豆腐定食&オムレツ
肉豆腐定食700円とオムレツ350円をいただきます。
ご飯
ご飯、少なめで。
味噌汁
豆腐とわかめの味噌汁。
底にはニンジンもいました。
肉豆腐①
肉豆腐、汁がしみ込みまくってます。
肉豆腐②
ああ、ンマいです。
濃い~味がたまりませんね。
肉豆腐③
ご飯少なめは失敗でしたかね。
オムレツ①
白身と黄身がちゃんと混ざってないオムレツ。
マカロニサラダ、久しぶりに食べましたが、これがまたンマくて。
どうでもいいですが、これをサラダって呼んでいいものか。
炭水化物とマヨネーズでしょ。
サラダって名前付いてると、これ食べればヘルシーだね・・・なーんて思い込んじゃったりして。
オムレツ②
オムレツの中は、タマネギとハムがいっぱい。
玉子が意外とトロけてて。
昭和美味しいオムですよ。
大満足なセットでしたな。
店内③
食事用エレベーター見つけました。
今時珍しいですね。
どうやら調理場が2階にあるみたいですね。
ビーーーーーっ!!・・・っていう大きな音が鳴ります。
素敵過ぎる僕らの定食屋さん、最高です。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント
味が染み込んでるぞって言う色合いのお豆腐が美味しそう


確かにjunさん好みの雰囲気
混んでるって事はきっと美味しいんだ
投稿: sharon | 2018年9月17日 (月) 18時15分
sharonさん、豆腐にもお店そのものにも色んな味がしみ込んでました。
素敵なお店です〜♪
投稿: junistoosexy | 2018年9月17日 (月) 21時46分