ホテルライクな外観の昭和な喫茶店でナポリタンを!末広町『COFFEE SALON PLACE』
COFFEE SALON PLACE
実は随分前に行ったお店を今さらUP。
今は閉店してるって噂。
平日の仕事帰り、日本橋から上野までウォーキング。
途中末広町で見つけたPLACEって喫茶店でディナーを。
入口がお洒落。
サロンと名乗るとこもお洒落。
看板
看板がちょっとラブホっぽいですな。
入口①
入口はパリの安ホテルみたい。
メニューサンプル
メニューサンプル、スパゲッティがフォークで持ち上げられてるやつ。
入口②
さて入りましょ。
店内
中は広いです。
ご夫婦で切り盛りされてます。
奥様がお綺麗で。
椅子
ちょっとゴージャスな昭和っぽい椅子。
外の眺め
照明が反射して分かりにくいですが、入口の緑がいい眺めで。
テーブル上
ちなみにここはメニューが豊富。
スパゲティー(『ッ』が入らず最後伸ばすのね)13種類にドリア4種類。
それからカレー、ピラフ、ハンバーグ、トースト、生姜焼き、フライ系も。
コーヒーは豆も色々でブルマンも置いてますよ。
フォークはちゃんと紙ナプキンで巻かれてます。
スタンダードなタバスコとパルメザンチーズ。
サラダ
サラダ、フツー。
スープ
スープ、フツー。
ナポリタン①
そしていただくのは、やっぱナポリタン。
セットで880円。
パンチョかと思うようなボリューム。
思いきり~、ナポリタ~ン♪
具材はタマネギとピーマン、ハム、マッシュルーム、しめじ。
炒め抑えめで、見ためよりアッサリめ。
美味しいです。
ザ・喫茶店ナポリタンですな。
ナポリタン②
後半からはチーズをかけて二度楽しむのがオイラ流。
もうお腹いっぱいで大満足。
なんとも独特な空気感で美味しい昭和ナポリタンを堪能させていただきました~。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「カレー・スパゲッティ・ハンバーグ・オムライス」カテゴリの記事
- 札幌はやっぱりスープカレーが美味しいのだ!札幌すすきの『スアゲ プラス 本店』(2020.06.13)
- 半世紀生きてきた男のご褒美飯を紹介しよう(2020.03.31)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
「好きっさ純喫茶」カテゴリの記事
- 濃厚ソフトクリームが美味しい!札幌大通『ISHIYA CAFE』(2020.04.25)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
- バブル臭ぷんぷんな喫茶店!神田岩本町『アーモンド』(2019.03.23)
コメント
ノスタルジックな外観も素敵



昭和な雰囲気のゴージャス椅子も懐かしいです
昔の喫茶店ってこんな感じが多かったですよね。
ナポリタンも王道
でも鉄板で卵を敷く名古屋風ナポリタンも食べてみて下さいね
投稿: sharon | 2018年11月 3日 (土) 20時04分
sharonさん、こーゆー喫茶店最高ですよね〜。
名古屋の喫茶店文化は羨ましい限りです。
ナポリタンon薄焼き玉子、是非楽しんでみたいです〜♪
投稿: junistoosexy | 2018年11月 4日 (日) 15時04分