東京のB級グルメといえばやっぱコレ・・・だった!浅草『菜苑』
菜苑
ちょっと前に行ったのを今更UP。
とある土曜の午後、あのB級グルメを食べたくて浅草へ。
いつも行ってたあづまやが火事で休店してたんで、ネットで見つけた菜苑ってお店へ。
※今は閉店してるそうです。
確か蔵前橋通りにも同じ店名で同じメニューを出すお店があったような。
店内
カウンターが満席。
そしてみんな同じの食べてます。
純レバ丼①
これが噂のメニュー、純レバ丼。
東京のB級グルメの決定版・・・と個人的には思ってます。
ランチタイムは800円ですが、そこを外すと1100円。
ちょっと高過ぎますな。
ネギが多過ぎて、なんだか良く分かんないですかね。
純レバ丼②
ちょいとネギをよけて・・・。
炒めたレバーを甘いタレで味付けして、白いご飯に乗っけて、そこにたっぷりのネギを・・・っていうメニュー。
これがたまんないのですよ。
食べ始めると、手を止めることが出来なくなるほどクセになっちゃいます。
ただ、個人的には、あづまやさんの味付けが好きですねえ。
ホント時々食べたくなる美味しいメニュー。
でもあづまやさんも菜苑さんも今や存在しないという・・・。
昭和な名物メニューが無くなってしまうんでしょうか。
寂しい限りです。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント