チャーハンが大人気な町中華!神楽坂『龍朋』
龍朋
土曜日に神楽坂をフラフラと。
前の会社の美人な先輩にオススメされた龍朋(りゅうほう)って中華屋さんに。
若干ボロっちいです。
いわゆる町中華ってやつですかね。
店名の後ろに書かれてる『The Lahmen』ってのがイカしてますな。
オープンがいつだったのか分かりませんが、誰向けに書いてるんですかね。
日本人相手じゃなかったってことでしょうか。
店内
中はおもいっきりジャパニーズ定食屋っぽい雰囲気ですけどね。
お客さんがいっぱい。
中華スープ
独特な風味の中華スープ。
チャーハン
食べるは大人気メニュー(らしい)チャーハン770円。
ムムっ。
ンマい。
ンマいです。
具材は、たまご、ネギ、チャーシュー。
ややシットリ系。
いわゆるパラッパラではないですかね。
時々語らせていただくんですが、オイラはチャーハンはシットリめが好み。
なんか世の中的には、パラパラ=美味しいみたいな風潮が嫌いでして。
もちろんパラパラも好きではありますが、パラパラじゃないとダメみたいなことを食通の人が言ってるのを聞くと、心の中で『ケッ!』って思っちゃいます。
でも、ここのお店のチャーハンが大人気ってことなんで、一般の人は意外とシットリしたチャーハンが好きなんじゃないか・・・とも思ったり。
ま、どーでもいいお話ですが。
ま、とにかく美味しいチャーハンでしたよ。それとこのお店、全てのメニューが持ち帰りOKだそうで。
チャーハンは持ち帰りたいなーって思います。
ラーメン持ち帰る人っているんですかね?
ま、どーでもいいお話ですが。
素敵なお店でした。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「昭和臭ぷんぷん」カテゴリの記事
- 札幌でも昭和な町中華を!札幌北25条『ラーメン大将』(2019.11.30)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 4 『旭川 帰りのグルメ編』(2019.08.31)
- 夏の北海道の美しい風景を堪能するミーハー旅! 2 『美瑛 時間つぶし編』(2019.08.10)
- 桜舞う函館へ弾丸深夜バス旅! 3 『その他グルメ編』(2019.05.11)
コメント