札幌から日帰りドライブ旅をしてみた! 1『神威岬編』
余市駅
新型コロナウィルスの影響でステイホームを余儀なくされてたものの、自粛解除になったんで軽くお出かけを。
個人的にはやっぱり経済を回さないとと思ったりして。
んな訳で、土曜日に札幌から日帰り旅を慣行。
まずは電車で余市駅へ行き、そこからはレンタカー。
神威岬案内①
いいお天気のなか、到着したのは神威岬(カムイ岬)。
神威岬案内②
このあたりね。
目指すは神威岩。
神威岬①
おお、綺麗だ。
神威岬②
ちょいちょいアップダウンがあり、軽い山登り気分。
神威岬③
いいね。
神威岩
着いた―。
これが神威岩だって。
大したこと無いけど海が綺麗だわ。
シャコタン・ブルーだね。
神威岬④
さ、戻ろ。
神威岬⑤
まだまだ人が少ないのは観光する側としてはありがたい。
さあ、この後は本日のメインイベント。
中村屋
そのメインイベントは、この中村屋っていうお食事処で楽しめる。
店内
店内も人少なめ。
うに丼①
キターーーーっ。
そう、ウニが今回の旅の目的。
今が旬だそうで。
生ウニ丼(むらさきうに)3000円。
うに丼②
光の加減で美味しく見えないけど、光輝くウニちゃん、まじンマ~。
それはそうと、最近支払いはクレカ使用がほとんど。
でもこのお店クレカ使えず、現金でお支払いしたんだけど、財布みたら3500円しかなくて。
危うく足りなくなるとこだったわ。
さ、次行こ。
| 固定リンク
「旅人、ジャパンをゆく」カテゴリの記事
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 3『地域密着B級グルメ編』(2020.11.21)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 2『いかにも北海道らしい十勝の雄大な風景編』(2020.11.14)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 2『登別温泉編』(2020.09.12)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 1『帯広ディナー編』(2020.11.07)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 1『洞爺湖&有珠山編』(2020.08.29)
コメント
余市ってウィスキーの蒸溜所のある所ですよね?
神威岬っていうのは知りませんでしたが
ダイナミックな景観♪
でもjunさんのメインはやっぱり食なんですね。
むらさきうにってうにでも高級な方ですよね?
大きなどんぶりに惜しげもなく敷き詰められたうに。
贅沢ですね~^^
3000円ですか~。やはりいいお値段。
このキャッシュレス時代に現金オンリーは困りますね。
それにしても財布に3500円?スリリングでしたね^^;
投稿: sharon | 2020年7月10日 (金) 20時28分
sharonさん、そうです、ニッカウヰスキーがあるとこです。
最近クレカをパスケースに入れてるんで財布を出すことが少なくなり。
焦りました〜。
投稿: junistoosexy | 2020年7月11日 (土) 21時31分