札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 1『帯広ディナー編』
帯広駅
今さらながらお盆のお話。
いまだ札幌住まいでお仕事をしているわけで。
そんな中、ふと思い立って仕事帰りにバスで帯広へ。
札幌から3時間ちょっとなもんで、深夜バスで寝ながら移動して早朝到着・・・ってのが出来ないのよ。
19時半に札幌を出て23時頃帯広駅到着。
静かな駅前。
アパホテルに荷物だけ置いて繁華街へ。
北の屋台
5分程歩くと、北の屋台っていう、まさに色んな屋台が集まったとこがある。
割とお洒落なお店もあったりする飲み屋街。
でも結構人が多くて、みんな盛り上がってるから入りにくいね。
ロイヤルプラザ
おおっ。
地方都市感たっぷりなロイヤルプラザってビル。
タクシーがいっぱい。
なんか昭和な雰囲気。
若い人が多いかな。
正次郎
なんとなく見つけた北のいっぴん正次郎って居酒屋さんに潜入。
メッチャ空いてたもんで。
店内
ほんとガラッガラ。
生ビール
小さめの生ビールを。
サッポロクラシックね。
オムレツ
ラクレット味噌オムレツなるものを。
そう、十勝はなんといっても酪農王国。
そりゃチーズを食べたくなるでしょ。
タマゴとチーズと味噌があいまって何だか良く分かんないけど。
ジンギスカン
せっかくなんでジンギスカンもいただこうか。
うん、フツー。
チューハイ
いわゆるクラフトチューハイ。
余市産ぶどうのナイアガラを使ったチューハイだって。
爽やかで美味。
じゃがいも
じゃがいもラクレット焼き。
ラクレット第二弾で。
うん、これが一番美味しい。
まず初っ端チーズは食べられたかなっと。
さ、もう1軒行こ。
三楽
帯広グルメといえば、やっぱり豚丼でしょ。
でも深夜に営業してる豚丼屋さんなんてないよね。
と思ってたら三楽ってラーメン屋さんを発見。
豚丼あるって。
店内
綺麗なお店。
さ、豚丼・・・と思ったけど、ここはラーメン屋さんだからね。
ラーメン
ハーフセットなるメニューを発見。
醤油ラーメンの小サイズをチョイス。
海苔、たまご、ねぎ、チャーシューにスッキリした醤油スープ。
北海道らしい黄色い縮れ麺。
これはシンプルで美味しいじゃないの。
豚丼
豚丼のミニ登場。
いやー、もう食えないって。
ハーフセットといいながら、どっちも通常の7~8割の量じゃないの。
美味しい・・・気はするけどお腹いっぱいでイマイチ楽しめず。
なんて申し訳ないことをしてしまったか。
もう死にそう。
さっさとホテル帰って寝るとしよう。
| 固定リンク
「グルMen'sグルメ」カテゴリの記事
- 2021年になったんだもの(2021.01.16)
- 昭和臭ただよう地味~なジンギスカン!札幌すすきの『ひつじや』(2020.12.05)
- 超真っ黒な不思議ラーメン!札幌すすきの『いそのかづお』(2020.12.12)
- フラっと見つけただけなのに美味しい札幌のレベルの高いラーメン!札幌大通『乃が実』(2020.10.22)
「旅人、ジャパンをゆく」カテゴリの記事
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 3『地域密着B級グルメ編』(2020.11.21)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 2『いかにも北海道らしい十勝の雄大な風景編』(2020.11.14)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 2『登別温泉編』(2020.09.12)
- 札幌から一泊弾丸旅で十勝・帯広に行ったった! 1『帯広ディナー編』(2020.11.07)
- 札幌からまたもや日帰りドライブ旅をしてみた! 1『洞爺湖&有珠山編』(2020.08.29)
コメント