エイブのキッチンストーリー
映画館に置かれてるチラシを見て、なんか料理好きな少年のホンワカしたお話を期待してエイブのキッチンストーリーって映画を鑑賞。
ゆるいコメディかと思ったら全然違ってた。
イスラエル人の母とパレスチナ人の父を持つエイブ君、文化や宗教の違いから不穏な空気が漂う親類たちに悩む日々。
料理を作ることだけが心の拠りどころとなっている状況で、世界各地の味を掛け合わせたフュージョン料理を作るブラジル人シェフのチコと出会う。
チコのお店でアルバイトをしてるうちに、フュージョン料理を自身の複雑な環境と重ね合わせ、自分にしか作れない料理で家族をひとつにしようと決意する。
果たしてエイブは家族の絆を取り戻すことができるのか・・・
ホンワカどころか、イスラエル(=ユダヤ教)vsパレスチナ(イスラム教)の人種・宗教問題だったっていう。
エイブ君の作るアイディア満載のフュージョン料理が美味しそうで。
そしてまたチコがいい人でね。
最後はホンワカしてよかったよかった。
日本人には理解しにくい宗教問題という重~いテーマを、軽やかに楽しく見せてくれた素敵な映画だーね。
| 固定リンク
「映画・TVドラマ」カテゴリの記事
- 43年後のアイ・ラヴ・ユー(2021.02.12)
- ハッピー・バースデー 家族のいる時間(2021.02.20)
- また、あなたとブッククラブで(2021.01.30)
- 声優夫婦の甘くない生活(2020.12.31)
- Jun's World お気楽国際映画祭 2020(2020.12.31)
コメント