100日間のシンプルライフ
前から気になってた100日間のシンプルライフって映画を。
アプリ開発で大金が手に入る事になった、幼なじみでビジネスパートナーの男二人が、酔った勢いの喧嘩の末、その大金を賭けた勝負を行なうことに。
自分の持ち物を全て倉庫に預け、1日に1個だけ好きなものを取り出し100日間生活するというもの。
酔った勢いでの戯れ言と思ってたら周囲が完全本気モードで、二人は素っ裸から地獄の生活開始。
モノに溢れた現代で、モノの無い生活が始まり、買い物依存症の美人や家族、アプリを手に入れようとするビジネス相手やらも巻き込ん、いつしか本当に必要なモノが何かに気づいていく。
テンポのいい展開とクスっと笑える内容で最後まで楽しめたね。
なんか自分の人生を見つめ直すキッカケになったかな。
物欲を満たしても幸せになれるとは限らないなーって。
今回監督と脚本も手掛けた、アプリ開発をした方の俳優さん、チョイチョイ見かけるね。
君がくれたグッドライフとかお名前はアドルフ?とか。
ドイツじゃ有名な人なんだろうね。
今の消費社会に一石を投じる面白い映画だーね。
| 固定リンク
「映画・TVドラマ」カテゴリの記事
- 43年後のアイ・ラヴ・ユー(2021.02.12)
- ハッピー・バースデー 家族のいる時間(2021.02.20)
- また、あなたとブッククラブで(2021.01.30)
- 声優夫婦の甘くない生活(2020.12.31)
- Jun's World お気楽国際映画祭 2020(2020.12.31)
コメント