
DARI
平日、品川でお仕事だったもんで軽くおサボり。
ダリって喫茶店を発見。

階段
地下へ潜ります。

メニューサンプル
メニューサンプルがででんと。
上から2段目、メロンジュースは果物のメロンのサンプル。
なかなか大胆ですね。
よく見ると、ブッシュマンの卵とかサボテンじゅーすとか不思議なのがいっぱい。

店内
ちょっとポップな店内。
サラリーマン憩いの場になってます。
綺麗な店員さんのユニフォームは、白ブラウスに黒スカートと伝統的なザ・喫茶店スタイル。

ソファ
赤いベルベット調のソファが渋いです。
BGMは、オイラ好みの古めの洋楽。

テーブル①
おおっ。
ゲーム機のテーブル発見。
あえて座りましょか。
子供の頃、今は亡き父親に喫茶店に連れてってもらい、百円玉を山積みにしてインベーダーゲームやったのが懐かしいですな。
そういえば、うちの父親、ゲームもギャンブルもやらないのにパチンコ屋さんに連れてってくれたりしました。
オイラは大人の世界を覗きたくてパチンコ屋さんに行きたくてしょうがなかったのを覚えてますよ。
どうでもいいですが、ゲーム機テーブルは足が伸ばせないのがキツいですね。

テーブル②
故障中で『ごめんなさい!!』ってのが微笑ましいです。
絵画
これはダリの絵ですよね?
店名は画家のダリからきてたんですね。

ランチセット
ランチにはサラダとワカメスープが付いてます。
なぜかワカメスープの器だけ和っぽいです。
サラダのドレッシングは不動のサウザン。
スプーンとフォークはしっかり紙ナプキンに包まれて。

カレーライス
カレーライスはセットで900円。
スタンダードな家カレータイプです。
こういうモッタリしたジャパニーズカレー大好きです。
もはや和食ですな。
トロけないビーフも味わい深くて。
ちょっと安っぽそうな明るい色の福神漬けとか。
メニューに書いてあった、『毎日でも食べたい味』は、まさにそのとおり。

お冷
お冷のグラスが昭和っぽいですね。
いっそのこと、スプーンを浸して持ってきて欲しかったです。
ちょっと変態ですかね。
いやあ、ンマかったです。

アイスコーヒー
食後のアイスコーヒーは無糖をチョイス。
他に微糖と加糖も置いてありました。
出来てるタイプのアイスコーヒー、最近は少なくなりましたね。
いやあ、ノンビリ寛げました。

ピンク電話
名店の証、ピンク電話も置いてます。
その前には駄菓子が。
なんとも素敵なお店でしたね。
cafe DALI (カフェ ダリ)
東京都港区港南2-6-10 三矢ビル B1F
03-3474-8938

カフェ・喫茶店 ブログランキングへ

にほんブログ村
BS blog Ranking
最近のコメント